top of page
コピーダウン

その他

Q1.

認定証を紛失しました。再発行したいので、手続き方法を教えてください。

A.

認定証の再発行には、2通りあります。

1)次回の更新を待つ方法

最新の認定証が必要な方は、次回の更新をお待ちください。

尚、更新を一度もされていない方、更新を1回見送られた方については、更新案内の自動郵送はございませんので、お問い合わせフォームより、氏名・生年月日・認定番号(お分かりでしたら)、更新再開希望の旨、検定協会までお知らせください。

また、受験時の氏名・ご住所が異なる場合は、旧姓・現在のご住所もご記載ください。

2)認定証のみ再発行する方法(お急ぎの場合)

下記の口座に再発行手数料、1,650円(税込)をお振込み後、必要書類を検定協会までご返送ください。


【振込口座】

三菱UFJ銀行 池袋西口支店 普通 3500488

調剤報酬請求事務専門士検定協会

※振込手数料はご自身でご負担ください。

【必要書類】
送付用封筒に「認定証再発行希望」と明記し、下記を郵送ください。
①振込明細書控えのコピー
②切手貼付済みの返信用封筒(ご自身の住所を予めご記載ください。)

 ※貼付していただく「切手」は、普通郵便の場合は84円、簡易書留希望の方は、84円+350円=434円になります。

​尚、1)の認定証は更新期日が最新のもの、2)の認定証は、資格取得時(又は更新時)の情報で作成いたしますので、更新期限等が古い場合がござます。​

Q2.

領収書を発行して欲しい。

2023年10月、インボイス制度の導入により、領収書を発行しております。発行のタイミングは下記のとおりです。

 

【教材】教材発送時に同封

【e-ラーニング講座】アカウント発行時、メールに添付

【検定】検定結果発送時に同封

【更新】更新結果発送時に同封

​※領収書発行後の内容変更や再発行はお受けできません。予め、ご了承ください。

上記​のタイミングは、オンラインストアを利用、若しくは事前振込の方にのみ適用されます。

A.

Q3.

テキストや問題集等の訂正情報はどこかに記載されていますか。

​また、訂正したものと交換してもらえますか。

公式HP「教材のご案内」の書籍 追補・訂正表ダウンロード」からダウンロードできます。

ただし、訂正表・追補情報は、検定試験範囲に関係する場合を除き、一定期間、収集してから発表いたします。

時期によっては、まだ未発表の可能性はございます。

 

お気づきの点がございましたら、お問い合わせフォームよりお知らせください。

​尚、訂正箇所が公文書(原文)だった場合、テキスト内容に大きく影響しない場合は、重版があった場合にのみ、訂正させていただきます。

誤植等による返品交換対応はしておりませんので、ご了承ください。

A.

Q4.

個人情報(住所/姓)が変更になりました。手続きは、どうしたらいいですか。

類似質問:申込み・ご注文等の手続きをした後、住所等の誤入力に気づいたので変更したい。

個人情報変更届フォームより、新しい住所(氏名)をお知らせください。

データ入力後、ご入力いただいたメールアドレスに返信いたします。

​更新や検定試験、教材のご注文手続き完了後に、個人情報の不備、誤入力に気づかれた場合も、個人情報変更届フォームにて、承っております。

A.

Q5.

​更新の解答用紙をボールペンで記載してしまいましたが、鉛筆でやり直したほうがいいでしょうか。

類似質問:受験願書(紙)をボールペンで記載し、誤記入してしまいました。

A.

更新の解答用紙については、やり直さず、そのままご提出ください。

受験願書につきましても、誤記入していない方は、そのままご提出ください。

受験願書(紙)の方で誤記入された場合は、別途対応いたしますので、下記のとおりお願いいたします。

 

①付箋等で、記載ミスをした旨、一筆記載すること。

②赤ペンで、誤ってしまった部分を二重線または×で記し、正しい数字、文字を記載すること。

③手書き部分に訂正がある場合は、赤ペン等で、誤ってしまった部分を二重線で記し、正しい文字を記載すること。

bottom of page